医療レーザーでヒゲ脱毛【5回目のレビューとこれまでの変化】
2017年あけましておめでとうございます!
新年最初のメディオスター体験記、今回でようやく5度目の照射ですよ。
まだまだ完ツルにはほど遠いけど、まぁ今年も気長に浴びていくしかないね笑。
それじゃ今回までの基本情報まとめから。
場所:湘南美容外科クリニック 千葉院
使用機器:メディオスターNextPro
照射場所:ヒゲ脱毛(口ひげ・アゴ・アゴ下)+頬・もみあげ周囲
今回の支払額:21,460円
累計支払額:104,096円(5回分)
復活のH!?レーザー照射4回での変化をチェック
まずはこれまでの振り返りとして、メディオスターで4回受けた効果を比較画像で見ていこう。
※画像はクリックで拡大
…なんだか前回より濃くなってないか!?笑
確かにこの日は油断してて、ヒゲ剃りが甘くなっているという不手際もあったんだけど…
(レーザー照射の前日が飲み会で、完全に予約してたことを忘れてた)
ちょっとたくましすぎんじゃないかい、オレのヒゲ。
復活のヒゲ…いや、復活のHだよこれは。
とはいえ、今回はハッキリと効果を実感している部位がある!
それはほっぺたの真ん中あたりだ!
画像じゃわかりづらいんだけど、一部毛根がないスペースがあって、逆側も同じように青ヒゲ無風地帯がちょびっと存在している。
えっ!?
そんなもんかよだって!?
…
…
そうですけど!??!!!?!?!?!
8万払ってほっぺがちょっぴり青くなくなっただけですけど!??!?!?!
何か問題でも!?!?!?!!!?!!!?!
フゥー、フゥー…
おっと、すこし取り乱してしまった。
そういえばお正月、実家に帰って久々にあった親族に
「あれ!?ヒゲ薄くなったんじゃない!?」
なんていうようなことを、言われてない。
あとは飲み会に来ていた大学卒業以来初めて会った友人にも、同じようなことを、もちろん言われてない。
言われていない。何も。
はぁ…はやく誰かに「なんか肌キレイになったよね?」とか言われてみたいもんだ。
ま、そんな夢想をしながら、今年も青ひげを携えてレーザーをしこしこ受けていくから、このブログもよろしくな。
予約が取りづらくなった!?1月の脱毛って忙しい?
それじゃあ5回目照射のレビューに入ろうか。
今回は予約からちょっとつまづいた。
いつも前々日くらいに電話して予約しているんだけど、今回は希望日が18時以降じゃないと予約できないとのこと。
しょうがないので泣く泣く日程をズラしたんだけど、湘南美容外科はきっちり1ヶ月空けないと予約できないから、こうやって後回しにすればするほど完ツルまでの道が遠くなってくんだよね…。
予約したのは1月だったんだけど、年も明けて、今年は思い切って脱毛しよう!と決意する人が多いのかね。
とはいえ当日は待たされることもなく、受付から30分ですべて完了。
レーザー照射自体は15分で終わった。
お会計は、「ヒゲ脱毛」と「もみあげ周囲・ほほ」のコースで、会員カード割引5%にポイント200円分使って…
合計 12,000+10,800-1,140-200=21,460円
財布も寒くなるぜ…
照射の感想…看護師さんの気遣いが嬉しい
今回の担当看護師さんは、声と話し方が優しい、愛嬌のある方だった。
冷たい事務的な対応されるより、こっちの方がメンズ的には嬉しいよね。
照射手順は、右側あごほほ全体→もみあげ前→口角→鼻下、そして左側も同じ流れで行われた。
6回1セットで当てていて、1発目が1番痛く、後半になるとそこまで痛みは感じなくなった。
ちょっと嬉しかったのは、アイマスクを外すとき、看護師さんが照明を遮るように手をかざしてくれてたこと。
そういう細かい気遣いできる人、好きだなぁ~。
1万円オフのクーポンもらった!
そして今回…湘南美容外科から嬉しいお年玉を貰った!
なんと施術料金が1万円引きになるクーポンだ!
利用条件は会計金額1万円以上、利用期限は2月末まで。
次に行くときは絶対に忘れないようにしなくては!
しかしこんな太っ腹なクーポンを配るとは…湘南はん儲かってまんなぁ~(笑)
翌日の肌トラブルもなし
照射後に肌トラブルがなかったか毎回報告しているんだけど、1回もトラブったことはないから必要ないような気がしてきた(笑)
いちおう今回も、照射直後はほお骨のあたりに赤みが出たけど、目立つほどでもないからそのままラーメンを食べに行った。
次の日にはそれもなくなって、ちょっとしたヒリつき感だけ若干あるかな~って程度に落ち着く。
うーむ、もう一段階パワーを上げる時期か…?
いやでも施術中の痛みはまだまだあるしなぁ…
ま、この照射での減り具合を見て考えましょう。
それではまた次回!さよならー。
LEAVE A REPLY