ヒゲ脱毛前夜の準備と事前の下調べの重要さ【0話】
脱毛体験記のプロローグ記事として、まずは脱毛を決意したとこから、脱毛前日までの行動と心境を書いていこう。
(脱毛前の青々ヒゲ写真は後半にあるよ!グロ注意だよ!)
時は2016年8月…軽い気持ちでした自撮りからすべては始まった。
そこには普段あまり見ることのない横顔と、ほっぺたを覆うみっしりとした青ヒゲが…
ドン引き!…してしまったよ。自分で自分に。
思っていたよりずっとキモかった頬をみて、ついにヒゲの永久脱毛にチャレンジする事を決意した。
脱毛素人でなんの知識のなかった俺だが、ネットでググりまくったら色々分かってきて、
「あ、これ知らないまま適当にやったら絶対失敗するわ」
そう思うくらいには脱毛は奥が深く、ウソや偏った情報が蔓延している。
せっかくこのサイトを見てくれてるみんなには後悔してほしくないので、俺が調べて信用できると感じた情報をまとめておくよ。
脱毛前に調べたこと
- 脱毛クリームや家庭用の脱毛機器はほぼ無意味
- エステの光脱毛は、法律で出力が制限されているのでヒゲには期待薄
- 医療脱毛なら強いレーザーも扱えるので、濃く密集している男のヒゲに適している
- それでも完了までには10回~15回、濃い人は20回通う人もいる
- 脱毛に使われる一般的なレーザーの種類はアレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3つ
- レーザーで毛乳頭を破壊し生えてこなくする仕組みなので、麻酔をしないと我慢できないレベルで痛い
- 照射後数日は皮膚が腫れたりニキビ(毛包炎)ができたりする
- 毛の黒さ(メラニン)に反応するレーザーなので、日焼けした肌はNG
ここまで調べてみて、やっぱ辞めようかなって思い始めた(笑)
でも諦めきれずにさらに探っていくと、なんだか耳寄りな情報を発見…!
- 最近出たメディオスターという機器は毛乳頭を破壊するのではなく、バルジ領域を狙い撃ちするので痛みは少ない
- さらに皮膚へのダメージも少なく、腫れたりすることもほとんどない
- メディオスターは浅い周波数のレーザーなので日焼けした肌でもOK
- 首都圏でメディオスターを導入していて実績もあるのは湘南美容外科、ゴリラクリニック、KM新宿クリニックの3つ
①湘南美容外科クリニックは都度払いで口周り(
9,800円 1,2000円)+頬・もみあげ(10,800円 10,800円)=20,600円 22,800円※2016/09/16 湘南美容外科の値段改定により修正
②ゴリラクリニックはメディオスター可の通い放題プランあり(口周り68,800円+頬・もみあげ54,000円=122,800円)
③KM新宿クリニックは都度払いと5回契約の二種類(ひげ全体42,000円/1回、52,000/5回)←1回の料金高すぎない!?
うん、メディオスターならイケそうだ!
ということで、俺は首都圏だけど千葉の端っこの方に住んでいる関係上、湘南美容外科のメディオスター都度払いで受けることに決めた。
(通えるならゴリラもよかった…メンズ専門だし)
脱毛のゴール設定
あとはどの部分を、どこまで脱毛するかを考えておかなくてはいけない。
憧れは毛の薄い人がちょろっとアゴ下だけ生やしたりするスタイルだけど、それを俺が再現するのは現代の技術では不可能なので、スッキリ全部いくことにした。
いやアゴだけ残すことは可能なんだけど、密集度と毛のたくましさがヤバイから、どうやっても薄い人が伸ばしたようなスタイルにはならないわけさ。
濃いままデザインヒゲとして残すか、ツルッ全部といくかの2択ってこと。
「でも5回くらい受けたところでアゴだけ辞めれば、いい感じに薄くなるんじゃない?」
とも思ったけど、5回照射後にどう残るのかはコントロールできないわけじゃん?
いい感じにバランスよく密集度が減ってくれればいけど、生やすに生やせないまだらっぽい感じになる可能性もあるわけで…
ま、もし5回くらい受けて、いい感じに残せそうなら残してみようかな。
あくまで目標としてはキモくないほっぺになればOKだからね。
頬がツルッとなった時点で、あとはアゴの様子を見てどこまで続けるか決めるとしよう。
脱毛前の方向性とゴールは、そんな感じで決まった。
脱毛前の状態
ここまで語ってきた俺だが、いったいどれほど青ヒゲなのか…みんなには見せておかなくてはなるまい。
自分のキモい姿を晒すのは正直恥ずかしいけれど、後々の脱毛完了時との比較のため、なにもしていない状態の写真をアップする。
(クリックで拡大)
これは朝にヒゲ剃りをして、仕事から帰ってきて撮影したやつね。
時間にすると、剃ってから12時間経過したくらいかな。
今はお客さんと会わない仕事だから良いけど、夕方アポとかある職種なら1日2回剃らなきゃ厳しいねwww
これがメディオスターでどこまで減らせるか…楽しみ!
LEAVE A REPLY